※こちらの記事はPRを含みます(投資は自己責任となり利益を保証するものではありません)
バイナリー「絶対負ける君」の実績

いつも動画をご覧いただきありがとうございます。
このブログではYOUTUBE動画の解説(エントリーポイント)を主に書いていきます
初心者の方は動画をご覧いただきながら【補足】としてご覧いただければ幸いです
ピックアップする動画はランダムなのでご了承くださいませ。
バイナリーの基本姿勢
私の動画でよく登場する、おすすめのエントリー判断基準ですが
非常にシンプルです。
複雑にすればするほど【負ける確率は上がります】
このチャートの型だけを狙う・・・
その他は甘く見えるが無視・・
あくまでストイックに自分のルールに忠実な方だけが勝率を高めることができます
絶対負ける君ツールはおすすめですが【なぜ今アラートが発動したのか?】
ここまで意識出来てくると、完全に素人レベルを抜け出しプロレベルでエントリーが出来ると思います。
エントリーポイントを超解説!
上記の動画で4:00あたりからのエントリーポイントが分かりやすくておすすめです。
絶対負ける君ツールもドンピシャの位置で発動し、まさに私の考えるバイナリーの根幹といえる部分が如実に反応してますね。
その前に、知っておいて欲しい事があります
あくまでトレーダーの心理がチャートを作る
FXなど為替のトレードをしている人は全世界に大勢いますよね
その人たちが大量の資金を買ったり売ったりして構築される(為替チャート)を分析し、上か下かを予測しエントリーできるのがバイナリーオプションです
もちろんチャートはバイナリー専用でなく為替のチャートであり、大勢の行動が偏る場面が出てきます。
稼ぎたい欲望や損したくない恐怖~つまり人間の心理がチャートを作っていると言っても過言ではありません
私のバイナリーのイメージとしてFXなどの大量資金のメイン闘技場には参加せず、外から【分かる部分だけいただく】感じです
この【心理】を全く考えずにエントリーをしている初心者の方は勿体ないですね
この記事にたどり着いていない方は
バイナリーという堅実な副業に気づきながら根拠のないエントリーをまさに今この瞬間も連発しています
なぜチャートはジグザクと【N字】を形成しているのか
なぜ毎年限られた一部の人間だけが勝ち越しているのか
なぜ、毎回負けるのか
すべてに理由があるのです
N字は単純に上がって下がるの繰り返しですよね
最初に【仕掛ける】人間がいます。これは下がったときに大量に注文を出して価格を吊り上げます
上がってくると【注目】され必要以上の買いが入り、「我も我も乗り遅れるな~まだまだ上がるぞ」という心理と共に急上昇していきます
最初に仕掛けた人間が利益を確定させます。
梯子を外され天井圏でチャートが下がり始めます
「我も利確!我も利確!」さらに必要以上にチャートは下がり始めます
複雑な状況が絡み合う事もありますが、上記のように「人間の欲望」がチャートを作っていることを忘れてはいけません
このN字が30秒規模で起こっているか?5分規模か?1日か?の違いだけで、基本的にこの心理はどんな時間でも狙えるわけです
絶対負ける君もツールとして評判なのは、この「N字の心理」に「意識された価格帯」を組み合わせて予測している為です
→条件が揃ってエントリー

人の行動は繰り返す
為替でも株でも「今から買おう」と考えていたのに上がってしまったら?
バイナリーをエントリーする前に客観的にチャートを見ましょう
私自身、株式投資でも多くの経験をしてきましたが、どんな株でも通貨ペアでも多くの資金を投じ為替トレードをやっているプレイヤーは
実際に「今買おう」と思ったら、すでに上がってしまったということは多くあります
できれば【有利なポジション】を持ちたい。
しかし
無情にも上がっていってしまったら?
そうなんです
結構高値で買ってしまう
これは下記のような心理が働きます
こういった考えを持ったトレーダーが集中し【買い】ポイントが集まる価格帯が点となり、そこを線としてつなぎ「水平線」や「平行チャネル」が出来ます
それが何十年も前から繰り返し、ある程度の法則も出来てそれを利用している人がずっと勝っている状況です。
この特徴を利用して出来る画期的な投資がバイナリーオプションです
つまり宝くじと違いバイナリーオプションは【予測できる】副業として優秀という事になりますね
上か下かでエントリー。最後は自分で決済せず自動で確定
素晴らしい投資なのですが
バイナリーオプションを投資ではなく投機のギャンブルとして捉えているのは非常に勿体ないのです
逆に持っているポジションがおもったより下がったら?
これは、バイナリーにおいて圧倒的なポジションを取りたい時にはおすすめですね。
なぜなら【恐怖】が影響するからです
絶対負ける君も多くの恐怖を利用したポイントで発動します。
「買ったのに、上がると思ったのに下がってる~」というポジションは
損するのがいやだからポジション持ってしまう
人の心理は面白く「きっと元に戻るはず」と思い握ってしまうんですよね
結果はご名答
まさに今回がこの実例でバイナリーにおいては【おいしい】ポイントとなります
何度もいいますがバイナリーオプションは、あくまで大量の資金と人間によって作られたチャートをただ利用する投資です
前置きが長くなりましたが解説しますと
この動画4:00頃の静止画で
絶対負ける君ツールのアラートが発動する前に、「赤い水平線」に注目
何度も上を試しているのに上がれない。
なにがこういった動きが起こるのか?
赤い水平線では・・・・・
下で買った人が利確した→少し下がる→もっと上がると思った人が買った
下で買ったが利確に遅れた人がやっぱりこの辺りで利確することを決断
→また少しさがり買いたい人がまた買う
自然と「意識される価格帯」が浮かび上がってしまいます
次に
赤い水平線周辺の天井圏で買ってしまった人はどう思っているでしょうか?
「あれ?思ったより上がらんし、下がってくるじゃん」
そう【恐怖】ですね
上がる信じてポジションを保持しているトレーダーは「我慢我慢・・・」
ではどこが我慢の限界で、自分のポジションを手放す?
答えは
チャートは下がり始めます
絶対負ける君ツールのアラートはブレイク後に「少し戻ったあたりで発動」している事に注目いただければと思います。

結果が物語る実力
結果は【全勝】
これはバイナリーエントリーにおいてベストです
チャートの値動きをすべて予測するのは不可能ですが、【5分後の位置】であれば根拠を元に分析が可能です
画像のように少し反発してますが、許容済みということになります
絶対負ける君ツールでは、ほとんどの場合【次の反発ポイント】を考慮します
重要な水平線をブレイクしたとしても、次の反発が濃厚な価格帯が近くにあったら?
ベストは選択が5分ではなく30秒になることもあるのです
次の反発ポイントを意識する力がなければ意味がありません
バイナリーは、一部の値動きに捕らわれず相場チャートの全体を把握することが基本となります